NUN's LABO
  • LABOs
  • PROFILE
  • BLOG
2017.12.25 06:49

1920年代アメリカ亜種特異点クトゥルフ

≪どんな時代か≫ 禁酒法などの影響で、マフィア・ギャングなどが暗躍……というか、堂々と活躍していた。カナダからのウイスキー密輸など大規模な事も。≪交通≫ 法定速度は場所により変動、都市部では時速15-30キロ程度、郊外地では時速30-45キロ程度。1930年代になって道路や車の事情が改善されると徐々に法定速度は上昇した。≪警察≫ 警察はところにより腐敗。禁酒法なんて警察関係者も守ってない。≪差別≫...

2017.12.18 08:49

ヌ=ン(剣)

弓ヌンのリリィ。親である軍神テュールに対して盲目的テュール自ら手を下した相手に「おまえ、父上に裁かれたのか。ありがたく思えよな」と言ってのける程友人を殺されていない純粋な頃の弓ヌ=ンで、自分の親が軍神テュールであることを誇りに思っている他ヌンより背が小さい(本人も気にしている)が背丈に合わない大剣を使う。自信の表れともいえるが、一番は本人がデカい武器をかっこいいと思っているからかもしれない※以下小...

2017.12.18 07:46

ヌ=ン(弓)

ヌ=ン(北欧)のベースになっている彼を基準にリリィ(剣ヌ)、狂化(狂ヌ)、オルタ(ヌンルタ)と分岐する剣や狂と同じく無性のため、性器は無い軍を率いていたこともあり個人戦力以外に、軍略にも長けていた……が、おそらく親である軍神テュールの加護あっての結果なので、本人にそういう力があるかは微妙なところだ最後はテュールでは無い別の神に存在ごと抹消されている為、本来ならサーヴァントとして召喚されることは殆ど...

2017.12.18 07:33

ヌ=ン(狂)

はじまりのヌン顔。とにかく食いしん坊で “指” が大好物ヌンシリーズの中で最もコミュ力が高く、ヌン同士の喧嘩を治めることがよくあるテュールとも友好的に接し、テュールも比較的友好的に接してくる(素が一番フェンリルに近いため)※以下小ネタ※・首の△が多い=テュールに抵抗がない証(△が多いほどテュールの加護を受け取れるが、狂ヌは狂化してるので受け取れるのに受け取れてない)・隠された宝具後、狂化EXになる...

Page Top

Copyright © 2025 NUN's LABO.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう